2021/08/22 15:00
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1000628/blog/12d8c75adfb8b22740fcb30f4fcad405.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
広島の地に息づく、正統派やきとり
素材にこだわり、火に親しむ。廣島焼鳥の神髄、ここに極まる。
廣島赤鶏
ブロイラーのように柔らかすぎず、地鶏のように固すぎない。
鶏独特の臭みもなく、歯ごたえとおいしさ旨味にすぐれる。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1000628/blog/698d0a4e97266264e2097f98f5bd3a37.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
広島熟成どり
独自の熟成処理加工をしているので、旨味が増しジューシーな肉質が増す。
その日の串はその日に仕込む
長年培ってきた商品への目利き力を生かした厳選食材を当日仕込むのが、おいしさへのこだわり。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1000628/blog/b246e99477119e5ebdb87cf2fe02ca1d.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
遠火の強火
15キロの備長炭を惜しげもなく使い、遠火の強火を自在に操る。
火の機嫌を取りながら、部位によって焼き方を変える職人技。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1000628/blog/c70d38de815c9ec290d70953a3541c60.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
秘伝のたれ
創業からつぎ足し続けている秘伝のタレ。
ほのかに甘くさらっと濃い。
素材の旨味を最大限引き出すタレで、味が極まる。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1000628/blog/09c73d2a78ff2ef2c45dce403a4e0516.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)